広苑社 SP事業部

東京都調布市で、建材をはじめとした製品の見本帳、サンプル帳を製作しています。

SP BLOG

広苑社SP事業部がお届けするセールスプロモーションに関するコラムや
配信中のメルマガバックナンバーを掲載しています。

2022.11.30

メタバースで住宅業界が進化??<広苑社SP通信 Vol.18>

KEYWORDS:

お世話になっております。
株式会社広苑社SP事業部の齋藤大樹です。

立冬も間もなくとなり、秋も終わりに近づいてきましたね。
みなさまは秋の味覚をたっぷり楽しまれましたか?
気温も低くなる中、今回は体が暖まるような情報をお届けします。

◆今月のIndex ◆

1, お役立ち情報
メタバースで住宅業界が進化??

2, 広苑社情報
SPブログの内容をちょっとだけ紹介

3, メルマガ担当の独り言
私、齋藤大樹の最近の出来事をお話しします。

□■□―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――□■□

1, 広苑社情報 ~メタバースで住宅業界が進化??~

最近、耳にする「メタバース」
流行語大賞にも選ばれるほど話題のワードですが、具体的に何ができるの?など
まだまだ分からないことが多いのではないでしょうか(私もそうでした)
今回は、そのメタバースについてお伝えします。

メタバースとは?
簡単に説明すると、オンライン上で他者と共有体験ができる3D仮想空間のことです。
メタバースの3D仮想空間では、現実世界と同じようにさまざまな建物が立ち並び、
ユーザーは自身の分身である「アバター」を使って好みの服や靴、帽子などのアイテムを着用し、
自由に空間内を散策したり、他のユーザーとコミュニケーションを楽しめます。

ゲームの「フォートナイト」や「どうぶつの森」が分かりやすいかもしれません。
ゲームをインターネットに接続し、仮想空間上にアバターを作成することで、他のプレイヤーとコミュニケーションがとれます
(映画のサマーウォーズは、まさしくメタバースでした)

ちなみに、メタバースの語源として「メタ(meta)」は「超越した」「高い次元の」という意味があり
「バース」は「ユニバース(universe/宇宙」という2つを組み合わせた造語。
日本語にすると「高い次元の宇宙(世界)」と直訳できます。

では、その仮想空間で具体的になにができるの?
実際にメタバースを使った企業の活用事例でお伝えします。

メタバースでは建材の不足や高騰も関係ない自分が想像した理想の形状や機能性をもった建物を仮想空間内に建てることができます。
それを使って、イベント会場の設計・建築や現実にある建物を再現したり、空間プレゼンテーションやポートフォリオ、バーチャルツアーといった、いろいろな使い方ができます。

具体例としては、某大手ハウスメーカーによる室内360度バーチャル内覧サービスのようなものがあり、
住宅購入検討者なら誰でも、モデルハウスをメタバース上で内見できるサービスを開始しています。
使い方次第で無限大の可能性があり、まさに現実とバーチャルの融合ですね。

そもそも、なぜメタバースが注目されるようになったの?
いろいろな理由がありますが、大きなこととしては「新型コロナウイルスの影響」です。

コロナ禍になり、テレワークが多くなったことで、オンラインでのコミュニケーションが急激に増加しました。いままでのコミュニケーションツールは、業務進捗の共有や相談をするのには困ることはないけれど、現実のオフィスのように隣の席の人に話しかけるような、気軽な会話が難しくオフラインと比べるとコミュニケーションが減ってしまいます。
メタバースの空間内では、アバターとなって会話や移動、接触ができるため、よりコミュニケーションが取りやすくなります。
確かに。意外と何気ない会話って大事ですよね. . .

さらに、メタバースというとVRゴーグルをイメージする人もいるかもしれませんが、提供されているサービスの多くが、専用の機器がなくても気軽に利用可能という始めやすさも理由の1つです。PCやスマホからでも利用することができます。

DXが進む中、まだまだ発展段階のメタバースですが、10年から20年先、無くてはならない存在になるだろうと予測されていいます。特にこれからはゲームなどの娯楽だけでなく、ビジネスとしても活用できるため、目が離せない注目トレンドです!

メタバースほどではないですが、広苑社もスマートフォンやタブレット向けのアプリや
Web アプリなどの開発もおこなっていますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

□■□―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――□■□

2, 広苑社情報 ~SPブログの内容をちょっとだけ紹介~

前回、SPブログの「目的」や「どういうことを書いていくのか」などの紹介をしました。
今回は11月14日に投稿したブログの内容を少しだけ紹介します。
気になる方はこちらからご覧ください。

ブログのテーマは「見本帳の形状について」です。
「商品に適した形状が分からない」「見本帳ってどんな種類があるの?」という疑問に対し
「種類と特徴の紹介」や「形状を考える時のポイント」などを解説しています。一部をお見せします。

※種類や特徴について
2つ折りの場合、見開きで広い紙面がとれるため、カラーバリエーションが多い商品などに使われることが多く、少し粘着が残るような塗料や塗布面が弱い部材も、間紙(薄い紙など)を挟むことで、キズや汚れを防ぐことができます。
2つ折りが採用される商品としては、各種塗布系塗料・ファブリック素材・粘着性シート素材などが多いです。

その他、3つ折りやBOXタイプなど、さまざまな「形状」を解説しています。
新しく製作を検討している方や、既存の見本帳のリニューアルを考えている方は
是非ご覧いただき活用ください。
もっと詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから

□■□―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――□■□

3, メルマガ担当の独り言 ~また1つ歳をとりました~

11月19日に誕生日を迎えた齋藤大樹です。
また1つ歳をとってしまいました(悲)。1年はあっという間ですね. . .

今年の自分への誕生日プレゼントはジーパンを買いました(結構高かったです)
そして去年はコーデュロイのブルゾン…。この時点でお気づきの方もいるでしょう!私は洋服が大好きです!!

元々、七色のストライプ柄が特徴的なイギリス発の某アパレルブランドで働いており、
趣味で服を作ってしまうぐらい洋服の虫でした(笑)

ちなみに「デニム」と「ジーンズ」の違いは知っていますか?
デニムは、生地の種類でジーンズはデニム地で作ったカジュアルなズボンを指します。
(ちなみにジーパンはジーンズの和製英語です。)

これから、買ったジーパンを履いて出かけるのが楽しみです!
□■□―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――□■□

今回の広苑社SP通信は以上となります。
少しでもお楽しみいただけていれば幸いです。
今後ともよろしくお願いします!